研究データ管理セミナー(2024/2/15)
2024年2月15日(木)開催の研究データ管理セミナー用のページです。資料・動画公開しました。
プログラム・講演資料
- 開会の挨拶
琉球大学理事・副学長(企画・研究担当)
木暮 一啓 - オープンサイエンスと研究データ(当日資料・動画)
国立情報学研究所オープンサイエンス基盤研究センター
センター長 山地 一禎 - 研究データエコシステム東海コンソーシアムからみる研究データ:研究データ管理・公開・利活用(当日資料・動画)
名古屋大学情報基盤センター教授
松原 茂樹 - GakuNinRDMの新機能と周辺環境との連携(当日資料・動画)
国立情報学研究所オープンサイエンス基盤研究センター
副センター長 込山 悠介 - 大学・研究機関によるデータキュレーションの実践に向けて(当日資料・動画)
国立情報学研究所オープンサイエンス基盤研究センター
特任助教 南山 泰之
質疑
https://app.sli.do/event/2ZfrTRqWuGvGjbNi9phFyT
※質疑の受付は終了しております。
冒頭に講師名ご記入の上、ご質問ください。
例:(山地先生へ)国際的には、どのようなツールで研究データ管理が行われているのでしょうか?
当日とその後頂いた回答に関してはこちらになります。
アンケート
今後の企画や学内での支援体制検討のため、ぜひアンケートにご協力ください。
https://forms.office.com/r/Kb4zbxJ296
※アンケートの受付は終了しております。