オープンアクセス出版支援

 オープンアクセス(Open Access:OA)を実現する手段は2つあります。
 一つ目はグリーンOAと呼ばれ、機関リポジトリ等で学術論文を無料公開する方法です。琉球大学に所属している方は、「琉球大学学術リポジトリ」を利用できます。
 二つ目はゴールドOAと呼ばれ、電子ジャーナルにAPC(Article processing charges:論文掲載料)を支払って公開する方法です。
 ゴールドOAには、さらに2つのタイプがあります。一つ目は掲載された論文がすべてオープンアクセスになるフルオープンアクセス誌、二つ目は購読料を支払う必要がある雑誌に著者がAPCを支払ってその論文のみオープンアクセスにできるハイブリッド誌です。
 このページでは、ゴールドOAのうち、ハイブリッド誌へ投稿する際のAPC支援を紹介しています。

支援の内容

 琉球大学では複数の出版社との間で電子ジャーナルの購読と論文のオープンアクセス出版を包括的に取り扱う契約(以下、Read & Publish契約)を締結しています。
 対象出版社の刊行する大部分のジャーナルへの投稿について、著者はAPCを負担することなく論文をオープンアクセスにできます。
 ただし、出版社によってオープンアクセス出版できる論文数に限りがあります。各出版社の年間論文出版枠の残数についてはこちら(学内限定)をご確認ください。
 また、オープンアクセス出版枠をご利用になる際には、今後のサービス向上のため3分程度の利用者アンケートへのご回答のご協力をお願いします。

Taylor&Francis社
対象誌: Taylar&Francis社出版ジャーナル。ただし、全ての論文がOAで出版されるフルOAジャーナルは対象外です。対象誌一覧は下記のURLより確認出来ます。
https://www.tandfonline.com/openaccess/openselect
申請条件:
① 責任著者(Corresponding Author)が琉球大学に所属している(@○○.u-ryukyu.ac.jpのメールアドレスを有する)こと
② 原著論文であること
③ 本学の利用者アンケートに回答すること(アンケートURL等については、申請時に担当より案内いたします。)
対象期間: 2025年1月1日~2025年12月31日
      期間中にAcceptされた論文が対象となります。
申請方法: 論文がAcceptされたらTaylor & Francis社から出版同意書(Author Publishing Agreement)の案内があります。その際にOpen Access Agreementの項目で、「使用を希望する」を選択してください。担当係で申請確認後、アンケートURLを送付いたします。アンケート回答を持ってOA出版の申請手続き完了となります。
残数:年間論文出版枠の残数については下記の学内限定ページをご確認ください。
https://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/oazansu_gakunai/
参考:Taylar&Francis社オープンアクセス出版手続きガイド(PDF)
https://taylorandfrancis.showpad.com/share/pZADn7OVyeT95olAxMhTr?_gl=1
Wiley社 ※Wiley社の2025年分の出版枠は終了しました※
対象誌: Wiley社出版ジャーナル。ただし、全ての論文がOAで出版されるフルOAジャーナルは対象外です。対象誌一覧は下記のページの「Hybrid OA Price List」からダウンロード出来ます。
https://authorservices.wiley.com/author-resources/Journal-Authors/open-access/article-publication-charges/index.html
申請条件:
① 責任著者が琉球大学に所属している(@○○.u-ryukyu.ac.jpのメールアドレスを有する)こと
② 原著論文または総説論文であること
③ 本学の利用者アンケートに回答すること(アンケートURL等については、申請時に担当より案内いたします。)
対象期間: 2025年1月1日~2025年12月31日
      期間中にAcceptされた論文が対象となります。
申請方法: 論文がアクセプトされたらWiley社からAuthor Servicesサイトへのリンクが届きます。ウェブサイト上で申請を行ってください。担当係で申請確認後、アンケートURLを送付いたします。アンケート回答を持ってOA出版の申請手続き完了となります。
残数:年間論文出版枠の残数については下記の学内限定ページをご確認ください。
※Wiley社の2025年分の出版枠は終了しました※
https://www.lib.u-ryukyu.ac.jp/oazansu_gakunai/
参考:Wiley社オープンアクセス出版手続きガイド(PDF)
https://authorservices.wiley.com/asset/JPN_Wiley_OA-Author-Workflow-guide202202.pdf

問合せ

附属図書館 情報管理課 情報支援係
TEL:098-895-8156
E-mail:tkjosi@acs.u-ryukyu.ac.jp