【空調再開します】光熱費高騰にかかる図書館内一部エリア空調停止の試行について
☆2025年10月8日
10月11日(土)以降、土日祝日も図書館本館3階(閲覧室、書庫、ホール、サイレントスタディルーム)全域の空調を稼働します。
光熱費高騰への対策として、6月から通常期の土日・祝日、休業期の全日に3階の空調を停止していましたが、皆様のご協力により10月11日から全館の稼働が可能となりました。
ご協力誠にありがとうございました。
平素より附属図書館の業務運営にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、附属図書館(本館)では、光熱費高騰への対応として、土日祝日及び休業期において、館内一部エリアの空調停止について下記の通り試行することとなりました。
近年、電気料金等の高騰により、図書館の経営にも重大かつ深刻な影響が及んでおります。これまでも附属図書館では、照明の間引き点灯や空調設定の見直しによる効率化など、さまざまな節電対策を講じてきましたが、今年度はさらなる節減の必要に迫られており、今回の試行を行わざるを得ない状況となっております。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
試行期間 (参考:開館カレンダー)
- 通常期(2025年6月7日(土)~8月12日(火)、10月1日(水)~
11月7日(金)10月10日(金))の開館する土日・祝日 - 休業期(2025年8月13日(水)~9月30日(火))の開館日。平日も含みます。
空調停止場所 (参考:フロアマップ)
- 図書館本館3階(閲覧室、書庫、ホール、サイレントスタディルーム)全域
備考
- 1階および2階の空調は運転いたします。通常どおり閲覧・自習スペースとしてご利用ください。
- 空調停止エリアへの入室は可能です。図書館資料の利用(閲覧、貸出)自体は通常どおり行えます。